オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: メンテナンス業務

溶剤タンクの地下タンク漏洩検査 愛知県犬山市内

愛知県犬山市内の溶剤を扱う工場で地下タンク検査を行いました。

タンテックのお客様はガソリンスタンドが多いですが、溶剤が入った地下タンク漏洩検査やタンク清掃にも長けています。

分類は同じ第四類危険物でも溶剤タンクのメンテナンスはガソリン・軽油などの燃料油とは違った難しさがあります。液面計も特殊な構造になっていたり、各溶剤に対するパッキンや機器等の耐性を確認したり、適切な清掃・処分方法を検討する必要がございます。そのため溶剤タンクの地下タンク漏洩検査やタンク清掃には知識と現場経験が重要です。

お困りごとは、塗料工場や溶剤工場のメンテナンス経験豊富なタンテックへ是非ご相談ください。

計量機検定(長野県&岐阜県)

長野県1施設(24基)、岐阜県2施設(13基)で合計37基の計量機検定を実施しました。本日は3施設でそれぞれ1件目タツノ製、2件目トキコ製、3件目トミナガ製の国内大手メーカー3社の計量機を検定しました。

燃料油メーターは固定7年、ローリー5年ごとに検定を受けなければ使用することができません。しかし計量機メーカーでの検定費用は軒並み値上げ傾向であり、お客様のコストアップが顕著です。

タンテックは大手メーカーと比べ、低価格で検定を実施しております。また事前検定の際に調整や修理不可であれば、無料でキャンセルすることができます。
お客様はノーリスクで検定費用を抑えることができますので、是非一度お見積りさせてください。

お見積依頼、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

タツノ製↓長野県内セルフSS

トキコ製↓岐阜県内セルフSS

トミナガ製↓岐阜県内フルサービスSS

油面計取替工事

地下タンク漏洩検査を実施した際に油面計を取り外したところ、本体が腐食しパッキンもボロボロの状態でした。大雨の際にマンホール内の水がタンク内へ侵入する恐れがあったため、油面計3箇所の取替をご提案しました。

ご発注頂いたため早急に油面計の手配を行い、3箇所ともトラブルが起こる前に取替が完了しました。

検査時に発見された不具合に応じて修繕のご提案を行っています。トラブルや事故が起こる前に早期発見、早期解決が危険物施設のメンテナンスに携わる我々の使命です。お客様の目線に立って施設の保守・管理をアシストします!!