オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: FRPライニング

地下タンク FRPライニング工事—名古屋市港区

名古屋市内の宿泊施設でA重油地下タンクのFRPライニング工事を施工しました。

高精度油面計設置後、10年経過した地下タンクです。プロテクター内の配管やフランジが出っ張り過ぎてマンホールハッチ開口に苦戦しましたが、配管の向きを変えてギリギリのところで開口することができました。

※古いタンクは設置後のメンテナンスを考慮していない施設も多く、改修工事の際に苦戦する現場もあり、今回の現場のように作業をしてみないと開口できるかわからない現場があります。(前回投稿の桑名市の現場もそうでした。)施工前に判断が難しい場合は施主様とご相談しながら追加費用について事前にお打ち合わせしてから工事を進めております。

折角の機会でしたので、マンホールハッチを閉口する前にマネージャー様に施工後のタンク内にお入りいただきました。ライニングの仕上がりをご確認いただき、キレイな仕上がりに大変ご満足いただきました。今後の地下タンク漏洩検査等についてもお任せいただけるとのことでしたので、引き続き施設の維持管理を全力でサポートさせていただきます。

地下タンクFRPライニング工事はタンテックへ!!

地下タンク FRPライニング工事—桑名市某所

桑名市内の宿泊施設の地下タンク貯蔵所でFRPライニング工事が無事に完了しました。

昨年の漏洩検査の際に残り約1年で埋設30年が経過することがわかりました。設置時の消防書類を拝見し、設計板厚や埋設方法・外面保護の種類を確認したところ今年がちょうど規制対象であることがわかりました。1年間かけてオーナー様とじっくり相談・打ち合せを行い、宿泊施設の稼働が少ないGW明けに着工し、3日間で完了できました。ようやくFRPライニングの適合証明書と施工済証が弊社に届いたので、本日完了報告書を持参し、施工済証を通気管に貼付させていただきました。

タンテックでは、FRPライニング工事・電気防食工事・高精度油面計設置工事を承っております。老朽化対策工事でお困りのお客様は是非一度お問い合わせください。経験豊富な営業スタッフが無料でお見積りと各種工事のご説明、ご相談をさせていただきます。

今後も一番身近な相談相手として弊社を選んでいただけるように、従業員一同努力してまいります。知識・経験・スキルの三位一体でお客様の施設管理をアシストします!!

地下タンクFRPライニング工事はタンテックへ!!

地下タンク FRPライニング工事—豊川市某所

豊川市消防本部管内のガソリンスタンドで地下タンクFRPライニング工事を施工しました。

低予算で実施する必要があるということで大手商社様からご相談を受け、社有SSの老朽化対策工事としてご依頼いただきました。

軽油タンク2本が対象でしたので、均衡バルブで切替ながら2期工事で実施しました。タンク清掃の際に1本のタンクから、ローリーの荷卸し時に落としたであろうタオルが発見されました…吸引管に詰まってしまうこともあるので、ライニング工事を機に異物を除去できて幸いでした。

本体にマンホールハッチがないタンクでも新たにマンホールハッチを設置してFRPライニングを施工します。タンテックは自社で穴あけ・ハッチの溶接を行ったのち、タンテック得意の圧力検査で漏れを確認しています。

地下タンクFRPライニング工事はタンテックへ!!

地下タンク FRPライニング工事—小牧市某所

小牧市消防本部管内の地下タンク貯蔵所(A重油)にてFRPライニング工事を施工しました。

タンク本体に既設マンホールハッチがあったこと、ご依頼頂いた石油販売業者様が重油配送を迅速に手配してくださったこともあり、着工からオイルインまで3日間で完了させました。工事中はA重油を直接サービスタンクへ注油し、施設を稼働させながら作業を行いました。

タンテックでは、FRP積層作業をFRPライニング認定事業者へ委託するものの、タンクの清掃・ケレン・マンホール&配管復旧などを自社施工しています。自社で施工できる業務が多いからこそ、省コストを実現しています。

地下タンクFRPライニング工事はタンテックへ!!